資金決済法に基づく情報提供(It’s Moreカード)

1.商号

株式会社いちやまマート

2.前払式支払手段の支払可能金額等

入金上限金額は、90,000円です。

3.有効期限

最終利用日(チャージ又は利用)より2年間です。

4.苦情相談窓口

〒40-3803
山梨県中央市若宮50-1
株式会社いちやまマート
TEL:055-278-6000(平日10:00〜17:00)
(土日祭日、年末年始を除く)

5.使用場所の範囲

It’s Moreカードマークのある店舗

(マーク)

6.利用上の注意

  • 電子マネー残高及びカード発行手数料は、払戻し、換金、返金することができません。

  • 有効期限を途過したIt’s Moreカードは無効となり、払戻し、換金、再発行をすることができません。

7.未使用残高の確認方法

チャージ又は利用時に交付されたレシート、当社所定のチャージ機及び当社ホームページにて確認することができます。

8.利用約款等

利用規約は、当社ホームページのご利用規約よりご確認いただけます。

9.利用者資金の保全方法

資金決済に関する法律第14条第1項の規定に基づき、毎年3月31日及び9月30日におけるIt’s Moreカードの未使用残高が1,000万円を超えるときは、その半額以上の額を発行保証金として法務局に供託等することが義務付けられています。また、It’s Moreカードの保有者は、当社に万が一のことが生じた場合、資金決済に関する法律第31条の規定に基づき、他の債権者に先立ちこの発行保証金から弁済を受けることができます。
当社の利用者資金の保全方法は、発行保証金の供託です。

10.無権限取引への対応方針

当社は、当社の故意又は重過失による場合を除きIt’s Moreカードの紛失、盗難、不正使用等があり、お客様その他の第三者に対して損害等が生じたときでも、不正利用等された電子マネー残高の補償等をいたしません(It’s Moreカード利用規約第20条)。
また、当社は、不正取引が発生した場合について、被害額や件数等の事情を勘案し、社会的な影響が大きく、被害の拡大防止及び類似事案の発生回避のために必要と認めるときは、速やかに必要な情報を公開します。